炭火とうまいもん 暁

刺身盛り5点

雰囲気

メニュー

現地訪問レポート

蒲田で緑茶ハイ_2025.09.06

今回の個人的ベストは粒マスタードが格別な大人のエビマヨ。スパイス感のある自家製タルタルにハマります。お刺身盛り5点盛りはサービスで7点に。〆は金目鯛の土鍋ごはんいくらのせ。最後は出汁を入れてお茶漬けに。深夜営業いつも本当に助かる。感謝

蒲田で緑茶ハイ_2025.06.01

東口にある居酒屋さん。 豪華なお通しから開幕。旨味がとろける蟹クリームコロッケ。しみしみのあご出汁唐揚げも推し。〆は最強の親子丼、鮭といくらの土鍋ご飯。途中から出汁を入れてお茶漬けに。1.5合となかなかにボリューミーですがあまりの美味しさに完食。幸

蒲田で緑茶ハイ_2025.03.05

東口にある居酒屋さん。蒲田トップクラスの豪華お通しで開幕。直送特選鮮魚の刺身盛りは3点を頼むとなぜか5点盛りという破格サービス。薩摩地鶏炭火黒焼は生でも食べれる鮮度の地鶏をレア炙り。最後は海鮮どっさり爆弾おにぎり。まるで海鮮丼のような満足度の〆。

蒲田で緑茶ハイ_2024.03.27

東口にある居酒屋さん。おまかせ刺身盛り2人前で1,900円は冷静に安すぎる。今夜はサワラとカンパチが優勝してました。土鍋ご飯の種類も8種とかなり豊富。なのになぜか毎度ザ王道の鮭といくらを注文してしまう不思議。旨味辛麺が〆に最適でしたのでそちらもぜひ。

これだけは食べて欲しい一推し

刺身盛り5点

暁の名物は鮮魚、炉端、銀シャリ。新鮮なお刺身は絶対に味わっておきましょう。刺身5点盛りなど盛り合わせにするとサービスがあるかも?

鮭といくらの土鍋ご飯

王道の土鍋ご飯。この組み合わせが嫌いな人はもはやいないはず。後半は出汁をかけてお茶漬けに。

カマタノミ分析グラフ

雰囲気
ガヤガヤ
静か
価格帯
せんべろ
ご褒美
客層
若い
年配
照明
明るい
控えめ
接客
フランク
適度

公式SNS