
今週の更新記事を紹介する「Weekly Updates」。カマタノミが巡った飲み屋の紹介や最新の蒲田飲み記事をご紹介します!
Weekly Updates
今回は2週合併回!(ためすぎた…) 先週、今週も「深夜にいただけちゃう背徳の土鍋ご飯」や「地元から愛されるバーボンロードの老舗」、「最後の楽園と呼ばれるレバーの聖地」など、蒲田を中心に大田区のさまざまな飲み屋を巡りました。
また、YouTube「蒲田でろんでろん俱楽部」の撮影→アップも行いました!お腹が空いて心満たされる一本になっているのでぜひご覧ください!
カマタノミの2週間を一気にお届けします!!
蒲田飲み屋更新情報と新着記事一覧
串幸

西口にある居酒屋さん。 この地で愛され続けるバーボンロード不朽の名店。名物串料理は鶏や野菜串など種類も豊富でどれも美味い。一推しは豚ニラ巻とはつ。圧倒的満足感。焼印が入った串幸の玉子焼きと新鮮な刺身盛り合わせも絶対に食べておきたい逸品。最後は味噌と醤油の焼きおにぎりで〆。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.08.31)
南九州畜産卸売市場 なんちく

西口にある居酒屋さん。 やはり最高すぎたお気に入り店。チキン南蛮はこのボリュームで490円という衝撃。注文必須の名物ぢ鶏一本炙り、明太インの出し巻玉子焼。〆にオムそばめし。気がつけばめちゃくちゃ食べていた。深夜にがっつり飲みたい方に超絶おすすめ。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.08.31)
洋風居酒屋 びすとろ 浪漫亭

東口にある居酒屋さん。 あの和風納豆パスタが食べたくて。なめ茸と納豆、卵黄が絡んで3度目もやはり最高。豊富なメニューの中でも公式殿堂入りの浪漫亭ぎょうざと海老マヨも破壊力抜群。特に海老マヨは必ず食べていただきたい逸品。これからも定期的に伺います。幸(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.01)
BRASSERIE 25

西六郷にあるビストロ。 初訪問。口に入れた瞬間美味しさが駆け巡るジェノベーゼのソース真鯛のポワレ。ほろほろな牛タンの赤ワイン煮込み。濃厚な猪のパテ。メインの魚やお肉はもちろん付け合わせのゴロゴロ野菜も最高。壁紙が黄色だったり内装も可愛らしくて必ずまた訪れたいお店。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.04)
源六

雑色にある老舗居酒屋さん。 本当に素晴らしい飲み屋さんに出会えて感謝しかない。二代目一推しの数量限定会津地鶏はお肉はしっとり皮がパリパリで旨味抜群。個人的に痺れたのはトマト煮込みミニハンバーグとほっき貝刺し。店内の雰囲気も温かい接客も神でした。推(蒲田で緑茶ハイ / 2025.05.28)
日本酒と魚 酔イ良イ 蒲田総本家

西口にある居酒屋さん。いくらなんでも鮮魚盛り合わせが美味すぎた。昆布締めの鯛、北海道のソイは塩とわさびで。脂の乗ったかつおにトドメは生本鮪脳天炙り。お相手は店員さんおすすめの日本酒空海。鴨葱タタキやトロ沢も最高で追い酒不可避。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.04.14)
nouaison (ヌエゾン)

西口にあるビストロ。会社の飲み会の2次会で。蒲田でそこそこお腹が膨れた後に行くお店って結構迷いがち。そんな時お世話になっているお店がこちら。ワインを楽しみながら小皿で少しずつ。イワシのマリネに、生ハム、チーズ3種。ちょうど良い。そして美味い。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.02.06)
GANG CAFE

西口にあるカフェバー。たっぷりチーズのせハンバーグが本当にたっぷり。初体験の鳥取県産大山鷄の唐揚げタルタルがジューシーで本日一。店主おすすめの馬たてがみ刺し自家製味噌タレは酒好きの味方。期間限定の愛媛県産はっさくサワーにハマってます。まだの方急げ。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.04.29)
もつ焼き いとや

西口にある居酒屋さん。月曜からほぼ満席の大盛況ぶり。サクサク衣のとろカツは肉の旨味全開でソースに絡むわ絡むわ。サイズ感も良き。まるで塩ハンバーグなジューシー肉汁のだんごも最強。おすすめいただいたブレインズは見つけられず…。超コスパ店。ぜひに。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.03.31)
炭火とうまいもん 暁

東口にある居酒屋さん。今回の個人的ベストは粒マスタードが格別な大人のエビマヨ。スパイス感のある自家製タルタルにハマります。お刺身盛り5点盛りはサービスで7点に。〆は金目鯛の土鍋ごはんいくらのせ。最後は出汁を入れてお茶漬けに。深夜営業いつも本当に助かる。感謝(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.06)
蛸十

東口にある居酒屋さん。 50年以上続く老舗へ。扉を開くとタイムスリップしたかのような昭和の雰囲気。店内はとても綺麗で居心地も最高。まずはお刺身を。人生初の鯨刺しは口当たりなめらか。厚切りの鮪や〆鯖、新鮮な蛸も美味。どじょう唐揚げは新感覚でした。また来ます。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.08)
レバーランド

西口にある居酒屋さん。お久しぶりのレバーの楽園。一階は立ち飲みでわいわい、二階は座りでゆったり楽しめます。一本190円の肉厚レバカツ串は絶対に頼んでほしい逸品。レバー唐揚げ、白レバーネギ塩などレバーメニューてんこ盛り。人気メニューふわふわの出汁巻き玉子もぜひ。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.09)
タコとハイボール 蒲田西口店

西口にあるたこ焼き屋さん。 ふわとろ食感のたこ焼きが無性に癖になる。バラエティ豊かな味の中で九条ねぎ塩だれと明太マヨが一推し。〆は焼きそばの塩。ふらっと1人飲みも良し。複数人でシェアを楽しむも良し。無料・半額を狙ってチンチロやりたくなるんですよね。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.10)
今週のカマタノミ活動
▶YouTube最新回「串幸」インタビュー公開
▶10月18日カマタノミ主催宴会申込受付開始

▶引き続きはじめての蒲田飲みMAPをお届け
▶蒲田×赤羽の飲みイベント企画、着々と進行中!
▶8月に巡ったお店のまとめ
来週も、蒲田の飲み体験を圧倒的に楽しく
以上、今週のカマタノミWeb更新記事まとめと、カマタノミ活動報告でした!
カマタノミは、蒲田 × 飲み に特化して飲み体験を圧倒的に楽しむための発信をしています。
SNSのフォローもよろしくお願いします!
「そもそもカマタノミって一体何者?」が気になる方はこちらから
