
今週の更新記事を紹介する「Weekly Updates」。カマタノミが巡った飲み屋の紹介や最新の蒲田飲み記事をご紹介します!
Weekly Updates
今週も「深夜にいただけちゃう背徳の土鍋ご飯」や「地元から愛されるバーボンロードの老舗」、「最後の楽園と呼ばれるレバーの聖地」など、蒲田を中心に大田区のさまざまな飲み屋を巡りました。
また、YouTube「蒲田でろんでろん俱楽部」の撮影→アップも行いました!お腹が空いて心満たされる一本になっているのでぜひご覧ください!
カマタノミの2週間を一気にお届けします!!
蒲田飲み屋更新情報と新着記事一覧
鉄板BASE

西口にある居酒屋さん。初訪問。バーボンロードを奥へ進んだ先にあるお店。鉄板料理専門かと思いきや海鮮にも力を入れられていてお刺身と日本酒だけで帰られる方もいるそう。昨夜は分厚い生カツオが個人的ベスト。ふわとろ紅生姜玉子や鶏皮ギョーザなど創作性のあるメニューたちも美味。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.13)
立飲み たの平亭 刺身専門店

東口にある立ち飲み屋さん。涼しかったので外飲み。ホワイトボードに並んだおすすめのお魚たちをひとつずつ選んで味わえる魅力。かんぱちやあじたたきなど脂の乗った新鮮なお刺身がずらり。個人的にはねぎとろ巻が特に好き。一つだけ当たりあって可愛いかった。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.14)
洋風居酒屋 びすとろ 浪漫亭

西口にある居酒屋さん。昼飲み。2回目の訪問でもやっぱり皿うどんが最強。餡のトロトロ具合と野菜の歯応えや旨味。もうすべてが完璧。店主さんおすすめの長崎直送のさつま揚げやクラッシュアイスで呑む麦焼酎壱岐も絶対に味わっておきたい定番。季節ごとの旬の野菜も楽しめます。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.15)
洋食 ドン・バンチョ

西口にある洋食屋さん。ガッツリいきたい夜に最高のお店。王道の目玉焼きハンバーグ、旨味が爆発していたポークジンジャー。辛さがしっかりあるカレールーは追加500円で注文できるので絶対頼んでほしい逸品。生ビールやレモンサワー、おつまみもあって飲みでもいけます。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.16)
蒲田串焼家 昭和横丁

西口にある居酒屋さん。昭和がコンセプトの店内は眺めているだけでも楽しい空間。名物の串をはじめ、なかなかお目にかかれない鯨のお刺身や明太ちくわ天、〆は550円のボンカレーなどメニューにも心が躍る。駄菓子屋コーナーもあり、買った駄菓子はつまみとして食べられます。(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.19)
KAKUMEI Burger&Café

西口にあるハンバーガー店。バーガーとクラフトビール。相変わらず天才的な美味しさ。KAKUMEIテリヤキエッグとチェダーエッグをシェア。表面がカリッと焼き上げられたバンズは中しっとり。そこにステーキ牛の破壊力。ハーフ牛すじカレーをセットで。神(蒲田で緑茶ハイ / 2025.05.04)
寿司・季節料理 すきあじ

西口にある居酒屋さん。豪華すぎた夜会。脂がのりまくった10貫大将寿司。美しすぎる刺し盛り。とろとろの和牛タタキ。ほぼ1人で食べちゃったもろこし唐揚げ。半個室の座敷で団体でもゆったり飲み。お通しに海老天やいくらが出てきて沸きました。また何かのご褒美に必ず行きたい。神of神(蒲田で緑茶ハイ / 2025.09.18)
今週のカマタノミ活動
▶第二弾蒲田飲み小冊子制作発表!
蒲田飲み小冊子の2冊目、作ります!!

▶蒲田の飲み屋何軒あるのか歩いて数える-Revival- 第六回実施
引き続きの西蒲田7丁目…。まだまだ先は長そうです。。。(涼しくなってきて助かる)

▶蒲田のミニマルシェ開催準備・打ち合わせ(近日詳細発表!)
▶10月の宴会も引き続き申込募集中!
のこり数名です!

来週も、蒲田の飲み体験を圧倒的に楽しく
以上、今週のカマタノミWeb更新記事まとめと、カマタノミ活動報告でした!
カマタノミは、蒲田 × 飲み に特化して飲み体験を圧倒的に楽しむための発信をしています。
SNSのフォローもよろしくお願いします!
「そもそもカマタノミって一体何者?」が気になる方はこちらから